注文住宅で使用する窓の種類とは?ポイントも併せてご紹介します!

お役立ち情報

注文住宅の家づくりでは、間取りや部屋の設備を一から考えることになります。
そんな注文住宅の家づくりにおいて、失敗する方が多いポイントの一つが窓選びです。
窓選びをこだわればより魅力的なマイホームをつくれるのです。
今回は、注文住宅で使用する窓の種類とよくある失敗を防ぐコツについてご紹介します。

□注文住宅で使用する窓の種類について

1つ目は引き違い窓です。
引き違い窓は、日本で最も採用されている窓です。
縦横比が決まってしまうため、デザイン性はあまり高くありません。
また、気密性も少し低くなってしまいます。

2つ目は上げ下げ窓です。
2枚のガラスを上下に動かす窓です。
可愛らしいデザインが特徴的で、欧風の住宅を中心に採用されることが多くなっています。
また、気密性と防音性が高いというメリットがあります。

一方で、サイズが大きくなると重くなるため、大きな窓は作りにくいことに注意しましょう。

3つ目は滑り出し窓です。
縦横に回転しながら開閉する滑り出し窓は、彩風性能が高い点がメリットです。
雨が降った際に、頭や物をぶつけないように注意しましょう。

4つ目はFIX窓です。
開閉機構がないFIX窓は、はめ殺し窓と呼ばれることもあります。
大きな窓や特殊なサイズの窓を作れることが魅力です。

5つ目は出窓です。
出窓は壁面から飛び出しているため、空間が広くなったように感じられます。

ただし、コストが高い点と、重量で窓が下がりやすい点がデメリットです。

□注文住宅の窓でよくある失敗を防ぐコツとは?

1つ目は隣家の窓の配置を確認しておくことです。
隣家と窓の位置が同じだと、お互いのプライバシーを守れなくなってしまいます。
近所トラブルに発展することもあるため注意しましょう。

2つ目は外から明かりが見えるように配置することです。
防犯性を考えると、窓を道路側に配置しないほうが良いと感じるかもしれません。

しかし、夜はある程度外から明かりを確認できた方が防犯性が高くなります。
そのため、一つくらいは道路側に窓を設置することをおすすめします。

□まとめ

今回は、注文住宅で使用する窓の種類とよくある失敗を防ぐコツについてご紹介しました。
注文住宅に使用する窓にはさまざまな種類があり、それぞれ特徴が異なります。
それぞれのメリットとデメリットをよく理解した上で採用する窓を決めましょう。
瀬戸市、名古屋市周辺で注文住宅を検討されている方は、ぜひ当社までお問い合わせください。